#4 Exploring the ruins of Angkor vol2 / アンコール遺跡巡り vol2
こんばんは!
アンコール遺跡巡りvol2 行ってみましょう!
前回の参照はコチラから💁🏽♀️
本日はアンコールワットやアンコールトム、タ・プローム以外のアンコール遺跡群の紹介です
📍Preah Khan temple / プリヤ・カーン寺院
アンコール遺跡の1つであるプリヤ・カーン寺院。プリヤ・カーンとは "聖なる剣"という意味で、昔境内で発見された剣に由来するのだそう。
元は王宮でしたが宿敵であるチャンパ(現在のベトナム)との戦勝記念によって寺院として作り変えられたそう。見ての通りの苔だらけ。歴史を感じます
📍Banteay Srei temple / バンテアイ・スレイ寺院
きたー!バンテアイ・スレイ!またの名をレッド・テンプル!(そのまんま笑) 寺院は赤色砂岩でできています
見てください!!!!この芸術的できめの細かいレリーフの数々!素晴らしい。アンコール美術の至宝とも言われている意味が理解できます。ちなみにバンテアイ・スレイとは "女の砦" という意味だそう。保存状態もかなり良く十分に堪能できると思います
さてここまでで紹介した遺跡群は、あるチケットを購入すれば見放題なのです!それがこちら!
スタンプの部分は顔写真なので隠させていただきます笑 このチケットは、ここで紹介した以外の寺院も入れる優れもの!
料金設定が
$37 / 1日分 [期間: 1日]
$62 / 3日分 [期間: 1週間]
$72 / 1週間分 [期間: 1ヶ月]
期間内であればこのチケットがそれぞれの日数分有効です。ちなみに私は3日分のを買って、充分に堪能できました。そしてこのチケットブースに行くには、トゥクトゥクドライバーにアンコールワットとかが見れるチケットブースに連れて行って!と言えば連れて行ってくれます笑
プリヤ・カーンとバンテアイ・スレイの時はガイドは同行しませんでしたが、アンコールワット、アンコールトム、タ・プローム巡りの時はガイドをつけました!
サムさんという名前で (私は勝手に先生って呼んでいた笑) 彼は英語ガイドです。日本語ガイドだと少し高くなると思います。先生は私達が泊まったホステルで紹介してもらった人で、国からも認められているちゃんとしたガイドです
こちらが彼の連絡先でございます!先生はめちゃくちゃ写真撮るのも上手いし、なんなら自ら率先して撮ってくれるし笑 のほほーんとしてる性格なので一緒に行動しやすくてオススメです🙌🏽!(掲載許可有り)
そしてこちらが私が泊まった Chez Moi Suite。Airbnbから予約しました!ここのホステルももう最高で、働いてる人達みんな献身的だし気さくでフレンドリーで優しい😭ホステル周辺も治安が良くレストランが多くてとてもオススメです!
さてこれでアンコール遺跡巡りは終了でございます!次回はシェムリアップ内のオススメのお店もしくは気分で他の国について書くかもなのでお楽しみに🌹笑
それではまた💃🏽
0コメント